イヤでも覚える基本重要事項98
- 1582年本能寺の変、その時、信長はいち(1)ご(5)パン(8)ツ(2)を穿いていて――!?
「殿! 謀反にござります!」
駆け付けた森蘭丸の目に飛び込んできたのは、なぜか着替え中の織田信長で――。
2022年より必修科目となった『歴史総合』。これにより選択制だった日本史も学生の必修科目となりました。
本企画では、柔らかい思考のゴロ合わせとインパクトのあるマンガを融合し、強烈なイメージで「イヤでも覚えてしまう」新感覚の歴史参考書を目指しました。
- 監修は東大教授、本郷和人先生!
歴史系は覚えることが多くって、ちょっと苦手…。そんな学生さんも、まずは楽しく、最低限の知識をギャグマンガでサクッと覚えてしまいましょう!
歴史監修には東京大学教授で日本史歴史学者の本郷和人さんを迎え、受験に耐えうる再頻出事項をカバー。非常に充実した内容になっております。
- 吐(8)く(9)よ(4)ゲロゲロ遣唐使!<894年…遣唐使廃止>
遣唐使が船の上で「もう二度と唐なんか行きたくねぇ~!!!廃止してくれええええ」と船酔いしている絵で一発で覚えられます。
編集者の私も98事項、(そんなに真面目に編集したわけじゃないのに)全部覚えてしまいました。もう一生使わないかもしれないのに…。
【著者プロフィール】
本郷和人[歴史監修]
1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専門は、日本中世政治史、古文書学。『大日本史料 第五編』の編纂を担当。
著書に『日本史のツボ』『承久の乱』(文春新書)、『軍事の日本史』(朝日新書)、『乱と変の日本史』(祥伝社新書)、『考える日本史』(河出新書)。監修に『東大教授がおしえる やばい日本史』(ダイヤモンド社)など多数。
瀬川サユリ[漫画]
少年マガジン新人賞受賞をきっかけにデビュー。「シリウス」など少年誌をはじめ、少女漫画、コミカライズ、イラストなど幅広いジャンルで活躍。「恋に死ぬさだめ-最後の将軍慶喜-」など歴史を題材にしたTL作品も執筆。
近刊は『まんがでわかる「もっと幸せに働こう」 最速でインフルエンサーになる方法』(集英社)、「東大教授が教える 日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本」(講談社)。
堀田純司[漫画原作]
編集者、マンガ原作者。大学在学時よりマンガ誌編集者として働きはじめ、後に自身の著作も刊行するようになる。
主な著書に「萌え萌えジャパン」「僕とツンデレとハイデガー」、シナリオを担当した「まんがでわかる妻のトリセツ」「東大教授が教える 日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本」などがある。